抑毛を効果的に実現するには、自分の毛の周期なども絡んでくるので即効性は難しいです。
正しく効果的な使い方を毎日のケアにプラスすることで、最も最短で効果を引き出すポイントをお伝えします。
ポイントは5つです。
抑毛ローションはこのタイミングで塗る!
毎日継続して1回~2回塗りたい抑毛ローションです。
絶対に塗って欲しいのはお風呂上りです。
お風呂上りは肌の汚れが落ちて、成分の浸透力が上がっているタイミングです。
ムダ毛が気になるポイントに塗り込んでください。
ムダ毛処理後すぐ使う!
カミソリで剃った後の肌は炎症を起こしています。
抗炎症成分も入っているパイナップル豆乳ローションをすぐに塗ってください。
肌を保湿して、肌の炎症を抑え、整えてくれます。
肌が傷んでしまっているカミソリ後、すぐに使ってください。
基礎化粧品の中で1番最初に使う!
お手持ちの基礎化粧品(化粧水、乳液、美容液、ボディクリーム)の中で1番最初に使うのがパイナップル豆乳ローションです。
肌になにも付いてない状態で使うのが浸透性を高めることが出来るからです。
パイナップル豆乳ローションを塗った後は、ほかの基礎化粧品を使うことでパックの効果も追加されて成分を閉じ込めることが出来ます。
重ね付けも大事!
ムダ毛が気になる場所には重ね付けが有効です。
また肌荒れが気になる場所にも重ね付けすることで、肌の調子を向上させることが出来ます。
全身の気になる部分に塗ると、かなりの本数が必要になってしまいます。
顔のひげ部分、VIO部分など特に気になる部分に重ね付けをしてください。
産毛にはパックでより浸透させる
顔の産毛部分にはコットンなどのパックに浸透させて貼ることでより長時間肌に浸透させることが出来ます。
重ね付けをするのと同じような効果が期待できます。
まとめ
抑毛ローションは即効性はないのですが、継続することでムダ毛を目立たない状態にしてくれます。
クリニックやエステに通わず、自宅で出来るのに肌にも優しく値段も安く継続することが出来ます。
- 剛毛がツライ
- 剃っている部分の黒ずみが嫌い
- 永久脱毛するほど余裕がない
- 敏感肌でカミソリを使いたくないのでボーボー状態
抑毛ローションにチャレンジしてみてください。
継続することで、自己処理の回数も減っていくのも夢じゃない!
肌のダメージもグッと減るので肌がモチモチときれいになります。
コメント